俺たちゃ久米島研究所

久米島の海、河口で釣りをしています。 久米島という最高のフィールドで釣れる魚を紹介します。 俺たちゃ久米島研究所という、ブログ名ですが一人です。(笑) 波路と海皇という食事処2ヶ所でアルバイトしています!気軽に声かけてください!

ヤツとタチウオ∈(´﹏﹏﹏`)∋

はい、続けて更新です笑
今週の水、木はバイトが休みだったのでタッチー狙ってきました!

まずは、水曜日
学校が終わり、すぐにポイントへ向かい釣り開始

1時間ほどして暗くなってくるとポツポツとアタリが出始める。
すると、ゴンッ、グゥゥとタチウオ独特のあたりが!フッキングするとのった〜!巻き始めるとまさかのフックオフ( ºωº )チーン…
えっ、嘘でしょ...と思いながらも気を取り直して釣り再開。

するとすぐに手前でゴンッゴンッと激しいアタリが、ん?タチウオこんなアタリ方したかな?と思いながらもフッキングすると、すぐにエラ洗い。
はぁーカライワシかよ!と思いながらも、ファイトしているとエラ洗いでバレました笑

こうしてこの日は終了。

そして、翌日も学校が終わり友達を連れ、すぐにポイントへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

先行者がいて、釣りできるかな〜?と思っていると、納竿して帰っていったのですぐにポイント入りし、2投目であのアタリが!
フッキングし、ゴリ巻きしてぶっこ抜き。
ヤツとタチウオ∈(´﹏﹏﹏`)∋
タチウオ!
超うれしいです!

テンションが上がりながら、すぐにキャスト
友達と話しながらやっていると手前でドッパーンと派手な水柱とともに、竿がぶち曲がり!そして、猛ダッシュ!やばいの来た!と思いましたが、まだ余裕があったのでスプールを抑えて、パワーファイト。5分ほどでファイトを終わらてランディング。
上がってきた奴の正体は
ヤツとタチウオ∈(´﹏﹏﹏`)∋
カライワシ笑

メジャーで測っていないので、正確な大きさはわからないんですが、98くらいはあるかと思います確実に自己記録ですね笑

カライワシばっかり釣ってますが、狙ってませんよ?笑

次の目標はタチウオとカライワシのメーターオーバーですね笑

タックルデータ
ロッド:ライトワイヤー70
リール:タトゥーラHDカスタム150SHL-TW
メインライン:PE3号
リーダー:フロロカーボン20lb. ワイヤーリーダー




この記事へのコメント
お久しぶりです^^

太刀魚、今年まだ釣ってないです↓

それとカライワシでか過ぎ!!!

これからも釣果楽しみにしてます!
Posted by FDFD at 2015年10月31日 15:39
コメントありがと〜
ドラゴン釣るよ〜笑
Posted by としぃとしぃ at 2015年10月31日 16:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
としぃ
としぃ