俺たちゃ久米島研究所

久米島の海、河口で釣りをしています。 久米島という最高のフィールドで釣れる魚を紹介します。 俺たちゃ久米島研究所という、ブログ名ですが一人です。(笑) 波路と海皇という食事処2ヶ所でアルバイトしています!気軽に声かけてください!

外道で(笑)

昨日は夕方からバイトだったので朝から3時位まで釣りに行きました。

サメ狙いだったのですが、不在だったのでメッキ狙い♪
しかし、反応が悪く帰ろうとすると
外道で(笑)
釣れました♪

いったん家に帰って休憩していると、大雨(笑)
雨が止んだので再び出陣!

すると、潮が引きてきていい感じ♪
しかし、相変わらず反応が悪かったので
リュウキ50にルアーチェンジ。
すると面白いほど釣れる♪
外道で(笑)

しかし、タックルはディアルーナs806mlにエクスセンスci4+ 
引きを楽しめない(笑)
なのでドラグを緩めに設定し釣り再開♪

すると、予想外の大きさの魚がヒット!
フッキングをきめると、めっちゃ走る!
ルアーも小さいので無理は出来ないのでゆっくりと浮かす。でも、なかなか浮かない(笑)
5分ほどかけて浮かせた相手は
外道で(笑)
ロウニンアジかな?(笑)
嬉しさで叫びました(笑)

続いて連続ヒット!
外道で(笑)

ギンガメ?
ん〜わかんない(笑)

これにプラス5匹ほどで終了(笑)
ちなみに上の2匹は2000円で買いとって貰いました(笑)
いい小遣い稼ぎですね(笑)

今釣りをしているので、今日こそはメーサー釣りたいと思います(笑)
では、このへんで(^_^)/~

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
としぃ
としぃ