俺たちゃ久米島研究所

久米島の海、河口で釣りをしています。 久米島という最高のフィールドで釣れる魚を紹介します。 俺たちゃ久米島研究所という、ブログ名ですが一人です。(笑) 波路と海皇という食事処2ヶ所でアルバイトしています!気軽に声かけてください!

ちょっと(笑)

え~、最近は天気も悪く今週はバイトも忙しくなりそうなので、釣りに行く機会が少なくなりそうなので更新します(笑)

日曜日バイト前の2時間ほどライトゲームしてきましたv( ̄Д ̄)v

まずは漁港のスロープから攻めてみる。
ミノーで高速トゥイッチ、クワガナーが追ってくるも喰わしきれない(-_-#)

スロープを横に移動しながら攻めていると、メッキの群れが追ってくるヽ(A`*)ノ≡

そこでクリスタルポッパーにチェンジ30くらいのやつが出るも乗せきれず(´・ω・`)
スプーンにチェンジしてフラッシングで誘うも反応なし(ヾノ・∀・`)

そこで戻ることに、スプーンをキャストして少しフォールさせると重くなったのでフッキングすると
ちょっと(笑)
メッキ(笑)

あとが続かなかったので少し移動ε=(ノ・∀・)ツ

こんどは、干潮になると岩場が出るポイントへ

小さいバイブレーションでリフト&フォールひていると、フォール中にゴンッ と当たりがすかさずフッキング(`ヘ´)!
すると、こいつが
ちょっと(笑)
イナクー相変わらず初速は最強(笑)

次は堤防へ移動ε=┌(;・∀・)┘

テトラの上からサイトでやりました

少し波が荒かったのでミノーを適当に巻いているとメッキが(>_<)

そこでトゥイッチというより、シェイクに近い感じでルアーの移動幅を少なくすると、パクっ
フッキング(`ヘ´)!
ちょっと(笑)
やっぱりサイトは楽しい(笑)

この日はこれで終了

翌日学校が終わってから一時間ほどライトゲーム
護岸を探ることに、チヌが居るも喰わせきれず...

そこで、気分を変えて久しぶりにトップ♪
すると、こいつが
ちょっと(笑)
クワガナー(・∀・)v
この日はこいつ、一匹で終了

こんど誰かさんにチヌ釣りを教わらなくては(笑)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
としぃ
としぃ